平成22年11月20日(土)
 

小春日和が続きます

小春日和が続きます
昨日は、朝から太陽が出て暖かい小春日和の一日でした。
本日も明日も、小春日和が続きそうです。
時間があれば、屋外に出て近場を散策し紅葉を楽しみましょう。
本日仕事で都心へ出かけますが、場合によっては神宮外苑まで歩いてみようかと考えております。
昨日は、仕事関係の資料作りをしました。
合間を見て、物置からストーブ2台を出しました。
空気取り入れ口の埃をしっかりと取り、試験的に点火をして確認OKです。
光のお花畑 LED40万球で七色に変化
写真は、七色の光で花畑を再現する「久住高原光ファンタジア」です。
4千平方メートルの丘に並べられた40万球のLEDが、音楽に合わせて色を変化させると、「チューリップ畑」や「サルビア畑」などが次々に現れるというものです。
12月26日まで催されるそうです。
LEDは消費電力が少ないのが特徴ですが、40万球も使うと電力も馬鹿にならないのではないでしょうか。
 

LEDを使った光の花畑が久住高原を華やかに彩った=大分県竹田市の
くじゅう花公園(アサヒコムより)
壁一面、大根のれん
群馬県みなかみ町猿ケ京温泉の国道17号沿いにある民宿での大根干しの光景です。
天日で今月下旬まで干し、たくあん漬けにしてスキー客や観光客に振る舞っているそうです。
 

700本の大根のれん=群馬県みなかみ町猿ケ京温泉(アサヒコムより)
ISSから撮った超高感度写真
写真は、今年からISSに配備されたニコンのデジタル一眼レフカメラを使い、山崎直子さんにより超高感度で撮影されたものだそうです。
イタリアとシチリア島だそうですが、デジカメの進歩で超高感度の撮影ができ目で見た印象に近い夜景やオーロラの写真が撮れるようになったとのことです。
ニコンのレンズが使用されているようです。
日本の技術は、いろいろなところで生かされております。
 

ISSから見たイタリア周辺の夜景。
地表上の黄色い帯は大気の層
=NASA提供

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ