平成22年11月02日(火)
 
ディジタルテレビの検討を開始しました
昨日は朝から晴れましたが、時々曇りのすっきりとしない一日でした。
自転車で近隣の家電量販店をまわり、ディジタルテレビの研究をしました。
エコポイントが11月末までと言うので、急遽検討を開始したわけです。
3D(立体)テレビは敬遠をしようと考えておりますが、目移りがして機種を決めるのには時間がかかりそうです。
今朝は晴れており、予報では一日中晴天のようです。

徒歩に挑戦をします
本日は阿佐ヶ谷まで所用で出かけます。
特に予定がないので、阿佐ヶ谷駅から西国分寺の駅まで(西国分寺駅までの距離は、電車の時刻表で15.5km)を歩いてみようかと思っております。
ちなみに、電車の料金は290円です。
途中で昼食となりますので、心配なのはビール(お酒)です。
ビール1本くらいならば大きな影響はありませんが、調子が出て飲みすぎるとそこから電車となります。
経過は、明日報告をいたします。
 尖閣ビデオ視聴
沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の記録ビデオは、衆院第1議員会館の地下の会議室で約30人の議員に向けて上映されました。
入室した議員以外には非公開で、議員も録音や録画、携帯電話の持ち込みを禁じられました。
海上保安庁の鈴木久泰長官の説明を聞きながら、大型スクリーンに映し出される6分50秒の衝突シーンを確認しました。
ビデオの一般・全面公開をめぐっては、中井氏が「刑事事件の捜査中の資料なので(全面公開は)できない。理解していただかないと」との方針を示しましたが、礒崎氏は「国民への全面公開をしっかりと求めていく。事実なので外交上の問題はない」と語りました。
公開をするかどうかは難しい問題を含んでいるようですが、私は事実であれば堂々と一般に公開をすべきであると思います。
 

尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の
ビデオを見るために集まった衆参両院の
予算委員会理事ら(アサヒコムより)
耳かき店員ら殺害被告に無期懲役
東京都港区で昨年8月、耳かき店員の女性とその祖母を刺殺したとして、殺人などの罪に問われた無職林貢二被告の裁判員裁判で、東京地裁(若園敦雄裁判長)は1日、無期懲役(求刑死刑)とする判決を言い渡しました。
昨年8月から全国で実施されてきた裁判員裁判で初めての死刑求刑だったが、裁判官と市民の評議の結果、死刑を回避する判断をしたことになります。
被害者の立場に立つと残念であると思われるでしょうが、私は結果的にはよかったのではないかと思います。 
ロシア大統領、約4時間弱滞在し国後島を出発
ロシアのメディア報道によると、ロシアのメドベージェフ大統領は1日朝、訪問していたベトナムから、ロシア極東サハリン州の州都ユジノサハリンスクに到着し、小型機に乗り換えて北方領土の国後島に入り、イクラ工場などの視察で約4時間弱滞在し島を後にしたとのことです。
尖閣諸島の問題とともに北方領土の問題も併せて、このところ日本は甘く見られているように思います。
私には分かりませんが、このことは民主党政権に代わったためなのでしょうか。

至急、取りやめて欲しい一つです。

 
国後島で1日、自ら写真を撮るロシアの
メドベージェフ大統領=ロイター。
背景に写っているのは、旧ソ連戦車を
埋めた砲台の残骸(ざんがい)とみられる
(アサヒコムより)
私立高、無償化しても中退・滞納改善せず
高校無償化制度が導入されて授業料負担が軽くなったのに、私立高生の学費滞納や経済的理由による中退はあまり減っていないそうです。
これは、全国私立学校教職員組合連合が公表したものです。
同団体は「私立高は施設設備費など授業料以外の負担が重い。不況で低所得層の家計が深刻な打撃を受け、制度の効果が薄まっているのではないか」と分析をしています。
いずれにしても高校は義務教育ではありません。
したがって、無償化する必要はないと私は当初から思っておりました。 

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ