平成22年09月30日(木)
|
|
楽天、ブラウン監督解任久しぶりの太陽
昨日は朝から快晴の素晴らしい天気でした。 朝方久しぶりに屋上の農場から、ナスとシシトウを採りました。 ナスはそろそろ終わりですが、シシトウはまだ採れそうです。 午後から仕事に出かけましたが、天気も良いので一駅ルンルン気分で歩きました。 このところ気温が下がりましたが、昼間は少し上昇しました。 水曜日ですから、スポーツジムは休館日です。 したがって、水曜日の風呂は自宅です。 いつもはスポーツジムの風呂で温泉気分ですが、水曜日は自宅の狭い風呂でカラスの行水です。 本日は朝から霧雨が降っております。 午後より出かけますが、予報では一日中雨のようです。 楽天、ブラウン監督解任 プロ野球の楽天は29日、成績不振を理由にマーティー・ブラウン監督とリブジー・ヘッドコーチの解任を発表しました。 今季最終戦となった西武戦(Kスタ宮城)後に記者会見した米田球団代表は「昨季の2位から最下位に終わった。勝負の世界なので、結果がすべて」と話したようです。 任期を1年残しての退任となったブラウン監督は会見で「来季もやりたい気持ちが強く、やりたいこともたくさんあったが、責任を取らないといけない。非常に残念だ」と語ったようです。 「結果がすべて」とはきつい言葉ですが、勝負の世界は厳しいですね。 いや、我々の仕事においても、このような気持ちと熱意をもって臨みたいものです。 契約社員の私もいつ首になるかわかりません。 |
![]() 6回、ベンチで目を閉じる ブラウン監督(アサヒコムより) |
携帯電話に緊急速報 昨日、私の携帯電話に「地震緊急速報」が入りました。 いたずらかと思っておりましたら、本当であることを新聞で知りました。 便利な世の中になったといえばその通りですが、いろいろな情報に振り回されるのも困ったものです。 |
|
北方領土訪問計画「日ロ関係に支障」 前原誠司外相は29日午前、ロシアのベールイ駐日大使を外務省に呼び、メドベージェフ大統領の北方領土訪問計画が現実になれば、「日ロ関係に重大な支障が生じることになる」との懸念を伝えそうです。 ソ連も広い大陸があるのに、中国とともに欲張りの国ですね。 やはり、海洋圏が関わっているようです。 |
|
レアアース 中国が輸出を渋っているようですが、日本では代替品などを研究しているようです。 資源の乏しい我が国においては、国を挙げて研究を推進すべきではないでしょうか。 |