平成22年08月31日(火)
|
|
光ファイバーが開通しました光ファイバーが開通しました
真昼の暑い中、光ファイバーの配線工事をやってもらいました。 無線LANを使用している関係で、設定について最後の詰めで少々時間がかかりましたが、 問い合わせをして何とか通信可能になりました。 少しばかり通信速度が速くなったように思います。 通信速度が早くなっても、ブログの中身は変わりません。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
東京の熱帯夜タイ 昨日も暑い一日でしたが、本日も朝から太陽が笑顔で輝いております。 最低気温が25度以上の日を熱帯夜と言いますが、昨日東京では今年47日目となり、1994年の記録とタイになったそうです。 (参考) ○熱帯夜の合計日数の記録 東京では 47日:1994年 46日:1999年 大阪では 59日:1994年 57日:2000年 ○熱帯夜の連続日数の記録 東京では 23日:1984年8月1日〜8月23日 大阪では 40日:1994年 36日:2000年 昨日の東京は、21日連続だったようですから、あと2日(明日)でタイとなります。 |
|
「私のしごと館」、入札参加者ゼロ 建設には581億円 利用者の伸び悩みや経営難から、今春に閉館した職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町)の土地・建物の一般競争入札の受け付けが昨日締め切られたが、入札参加者はゼロであったようです。 この「私のしごと館」は、いろいろな職業体験ができるということで作られたのですが、場所も不便であり開館当時から利用者が少なくて問題になっておりました。 大きな無駄遣いの一つでした。 |
![]() 閉館となった「私のしごと館」 =3月31日、京都府精華町 (アサヒコムより) |
食事の前に水、コップ2杯で減量効果 米化学会で発表 アサヒコムの記事です。 食事の前に水をコップ2杯飲むだけで、減量に効果があることが米バージニア工科大のブレンダ・デービー博士らのチームの臨床試験でわかった。水でやや満腹を感じ、カロリーが高い料理をあまり食べたくなくなるためで、手軽で安価にやせられるかもしれず注目されそうだ。 試してみたらいかがでしょうか、結局は食事を制限することだと思うのですが。 ) |
|
衝撃的に素朴な1人乗りロケット試作機、打ち上げへ ミサイルのような1人乗り有人ロケットの試作機が、9月2日にもデンマーク沖のバルト海で打ち上げられるそうです。 今回は人形を載せた高度30キロのテスト飛行ですが、高度100キロを超える飛行能力を持つとのことです。数回のテストを重ね安全性が確認できれば有人で打ち上げるようですが、成功すれば宇宙に独自に人を送った国として旧ソ連や米国、中国に続きデンマークが4カ国目になります。 今回の試作機は将来、比較的に安価で宇宙旅行(無重力体験)ができることを期待させてくれます。 |
![]() 人形を載せた宇宙船。先端は透明 なカバーで360度見渡せる (アサヒコムより |