平成22年08月04日(水)
 

富士山に登頂をしてきました

昨日、午後4時半頃、無事に帰宅をしました。
片づけをして、メールを開くと仕事の関係のメールがありましたので、ブログは休みました。
昨日は、夕食後(8時前ころ)朝方4時15分までぐっすりと寝ました。
足の疲れはいくらかありますが、すがすがしい朝を迎えました。
富士山山頂で寒かったのがウソのような暑い朝です。


富士山に登頂してきました
1.主な経過
2日立川を、予定通り午前7時40分33名のツアーで出発。
午前11時15分、富士5合目に到着。
5合目、3km位前から車の渋滞が続き30分くらい遅くなった。
到着をしたら、霧雨が降っておりいやな予感がした。
5合目のものすごい込み合いの中で、昼食を済ませた。
トイレ、1回50円なり、入り口に番頭さんがいて集金。

午後1時過ぎ位だったが、添乗員から説明をうけストレッチをして5合目を出発。
出発の時は雨がすっかり上がり、ルンルン気分だ歩き始めた。
途中で雨が降り始め、雨具を身に着け雨の中を8合目の山小屋を目指して歩く。

初めはストックを使って歩いたが、途中から岩登りとなり、ストックをやめて這うようにして登った。
これは予想以上であり、明日(正確には今夜)も雨が降っていたらリタイアしようかなどと考え岩をつかみながら、ただひたすら登った。

午後4時半過ぎころ、山小屋「太子館」に到着。
トイレ、200円なり。
午後5時半頃、夕食を開始、夕食後明日の朝食が渡される。

午後7時ころより就寝をするも、9時過ぎ位まで次の団体が続々と入館をし相当に騒がしく寝つける状態ではなかった。
結局、一睡もできなかった。

午後10時50分、起床の合図。
出発に先立ち説明、「外は雨が降っている。この状態ではたとえ山頂まで登ってもご来光は無理であろう。また、最悪の場合は9合目山小屋?(本8合目山小屋)で足止めとなり、休憩料3000円〜5000円各自負担となる。以上のことは検討して参加するかどうかを判断してほしい」。
3名の方が不参加で、残り30名が参加。
私も少し考えたが、折角ここまで来たので参加をすることにした。

午後11時15分、山頂をめがけて山小屋を出発。
雨の中を這うようにして、登頂を続けた。
途中から雨が上がる。

午前3時半頃、山頂に登頂し全員で万歳三唱をする。
そして休息となったが、山頂は寒くだんだんと寒くなってきました。
火口(すり鉢)には雪が残っていた。
寒いので「豚汁800円」を食べる。
トイレ、300円也、番頭さんがいて集金。

午前4時47分頃ご来光、雲のじゅうたんの中を少しずつ5分間くらいかけて太陽がすっかり顔を表しました。
私は初めての参拝です。
それは見事であり、疲れをすっかり忘れることができました。

その後、曇り、晴れ、霧の中を無事下山しました。
雨が降った後であり砂埃もなくまた暑くもなくよかったのですが、足が相当にくたびれました。
証拠の写真がありません。
このことについては、明日、失敗の巻で紹介をします。
取り急ぎ、第一報です。
 

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ