平成22年06月30日(水)
|
|
日本8強ならず昨日は朝から雨が降り、その後上がりましたが蒸し暑くて不快な一日でした。
部屋の中に蚊が入ってきて、刺されました。 蚊取り線香を焚きながらの読書です。 裏ではマンション工事のガタガタ、ドタドタ、ガランガランの騒音です。 そのような一日が過ぎましたが、午後7時半ころ突然大雨が降り始めました。 本日朝方は、小雨がぱらついておりました。 日本8強ならず サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は29日、プレトリアのロフタス・バースフェルド競技場で決勝トーナメント1回戦の日本対パラグアイ戦があり、0―0のまま延長戦でも決着がつかず、今大会初のPK戦となり、3―5で日本が敗れ、初めての準々決勝進出はなりませんでした。 それにしてもよく戦ったと思います。 私はテレビを観ないでスヤスヤと寝ておりましたが、観戦をした人は寝不足になったのではないでしょうか。 何事も振り返れば、ああすればよかった、こうするべきであったなどと反省の声を聞きますが、済んでしまった事はくよくよせずその反省を次回に生かしてもらいたいものです。 |
![]() PK戦の末、パラグアイ(手前)に敗れた 日本代表の選手たち(朝日新聞より) |
「1億円役員」220人超 大日本印刷社長は7.8億円 4月から1億円を超える役員報酬の個別開示が義務づけらましたが、有価証券報告書や総会で29日までに開示された「1億円プレーヤー」は、累計220人を突破しました。 ソニーや野村ホールディングスの7人を筆頭に、複数の該当者が出た大企業もありました。 個人でみると、30年ほど前から社長を務めている大日本印刷の北島義俊社長の報酬が7億8700万円と、日本人では最高額になるとみられております。 このような大金をどのように使っているのか、教えて欲しいものです。 私なら、やはり手堅く預金をすることと思います。 |
|
本日より、改正育児・介護休業法が適用 育児・介護休業法が改正され、一部を除き平成22年6月30日から施行されます。 ただし一部の規定は、常時百人以下の労働者を雇用する中小企業については平成24年7月1日から施行されます。 関係する皆さん中身をよく検討して、有効に活用ください。 下のURLは、Q&Aです。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/07/dl/tp0701-1t.pdf |