平成22年06月18日(金)
|
|
ブブゼラ昨日は梅雨の晴れ間、蒸し暑い一日でした。
仕事に出かけましたが、スポーツジムに寄ってさらに汗をかきさっぱりとして帰宅をしました。 本日朝は太陽が出ておりますが曇り気味となり、夜には雨が降り明日以降は雨が続きそうです。 湿度も上がって梅雨らしくなりました。 今朝、屋上の農場からナスとピーマンを採りましたが、べたっと汗がにじんできました。 ブブゼラ このところ、新聞紙面はサッカー一色です。 日本が関係した記事ならともかく、毎日の試合を多面にわたって掲載しております。 実況放送を聞いていると、「ブーン、ブーン」と音がバックで聞こえます。 これが、ブブゼラという楽器の音だったとは知りませんでした。 南アではサッカーの応援に欠かせない道具のようです。 元来は先住民が集団で狩りに出る際に団結を誓うのに吹き鳴らした楽器で、ウシ科の大型動物「クドゥ」のツノで作った笛が起源だそうです。 日本でいうと、戦国時代のホラ貝のようなものではないでしょうか。 |
|
「はやぶさ」のカプセルが羽田空港に到着 小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセルが17日夜、東京・羽田空港に到着しました。 飛行機から下ろされたカプセル入りのコンテナはすぐにトラックに載せられ、宇宙航空研究開発機構の宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)へ運ばれました。 カプセルの中に大量の砂粒が入っていればイトカワのものだとすぐに判断できますが、微量だと打ち上げ前からカプセルに入っていた地球上の物質と区別する必要があるため、分析に長くて半年程度かかるかもしれないそうです。 早く、調査を開始して欲しいものです。 ) |
![]() 飛行機から降ろされた小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルが入ったコンテナ=17日夜、羽田空港(アサヒコムより |
消費増税は10%? 菅直人首相は昨日、将来の消費増税について税率と、低所得者ほど負担感が増す逆進性の対策を含む改革案を今年度中にまとめる方針を表明ました。 税率については、自民党が参院選公約に盛り込んだ10%を「参考にさせていただきたい」と述べました。 このことから、消費税が10%になる可能性が出てきました。 個人的な考えですが、消費税の増額は止むを得ないと思いますが、不要な使い方はやめて欲しいと思います。 |
![]() 険しい表情で参院選のマニフェストを発表する菅直人首相=17日午後5時21分、東京・六本木(アサヒコムより) |
言える時期が来たら 大相撲の力士ら65人が日本相撲協会の調査に野球賭博などをしたと認めた問題で、警視庁から事情聴取を受けた大嶽親方が賭博への関与を認めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 大嶽親方は、東京都江東区の大嶽部屋の前で取材に応じ、「相撲協会と警察に委ねていますので、自分からは何も言えません。言える時期が来たら、皆様の前で話します」と語りました。 「言える時期が来たら」、という言葉が気になります。 さらに大きく発展をして、さらに大物が続々と出てくるような気がします。 |