平成22年05月26日(水)
|
|
蚊に刺されました昨日は朝から晴れ、久しぶりに素晴らしい天気でした。
午前中、電動自転車で買い物(プリンターのインク、晩酌用の安い焼酎など)をしながら近隣を散策をしました。 少しばかり気温が高めでしたが、ペタルをゆっくりとこぎましたので快適なサイクリングでした。 先週の金曜日と土曜日に食べ過ぎて体重が増えましたが、ようやく昨日元に戻りました。 蚊に刺されました 午後は庭の雑草取りなどをしましたが、少し体を動かすだけで汗をかきました。 作業を終えたあとふくらはぎがかゆいので見ると、なんと2箇所蚊に刺されておりました。 蚊はアルコールが好きだといいます。 今年、家族で蚊に刺されたのは、私が初めてです。 蚊が出るのが、こんなに早かったでしょうか。 蚊が出るようになると、私は外の仕事がいやになるのです。 本当に蚊はアルコールが好きなのでしょうか。 本日は朝から曇っております。 予報では、午後より雨が降るようです。 本日は仕事に出かけるのですが、雨の中を往復することになりそうです。 |
|
ビアガーデン ビアガーデンのシーズンがやってきました。 朝日新聞によると、国の重要文化財となっている日本橋高島屋(東京)の屋上に26日、ビアガーデンがお目見えした、と報じています。 これは、1933(昭和8)年の開業以来初めてとのことです。 ビアガーデンで思い出すことがあります。 もう20年以上前のことですが、ビアガーデンのビールの飲み放題の券をもらったので私より酒好きの知人と2人で開店早々に駆け込みました。 まずジョッキで2杯飲み、つまみが欲しくなったので頼みました。 なんとピーナッツ3粒が500円でした。 その後も、周囲を見渡してビールのみ飲むという訳にいかず、帰りがけには1人2000円ばかりの会計となりました。 「無料」というのには、罠があります。 注意をしましょう。 |
![]() 国の重要文化財の日本橋高島屋の屋上にできたビアガーデン=25日午後、東京都中央区(朝日新聞より) |
社民党の福島瑞穂党首 沖縄県を訪問 福島氏は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐって仲井真弘多知事と会談しました。 そして、閣内で移設に関する閣議決定や閣議了解、首相談話のいずれにも反対する考えを表明しました。 閣内の意見統一ができなければ、福島氏の閣僚としての進退論に発展する可能性が出てきたのではないでしょうか。 どのように展開をするのか、今後の成り行きを見守りましょう。 |
![]() 会談後、握手を交わす福島 瑞穂・社民党党首と仲井真 弘多沖縄県知事 =25日午後、那覇市の 沖縄県(朝日新聞より) |