平成22年05月11日(火)
|
|
谷亮子氏を民主党が夏の参院選比例区に擁立昨日は曇りがちの天気でほんの一時小雨がぱらつきましたが、雨が降らず助かりました。
今朝方はすっかり曇っておりましたが、午前6時過ぎころから雨が降り始めました。 予報では、本日一日中雨となりそうです。 苗木には、ちょうどよいお湿りとなります。 谷亮子氏を民主党が夏の参院選比例区に擁立 柔道の女子48キロ級でシドニー、アテネ両五輪を連覇した谷亮子氏を民主党が夏の参院選比例区に擁立することが報道されました。 民主党は、これまでバルセロナ五輪体操の銀メダリスト池谷幸雄、女優の岡崎友紀、落語家の桂きん枝の各氏らを公認しており、谷氏は43人目の候補者となります。 そのほか、元プロレスラーや元プロ野球選手を自民党などが擁立をするようです。 このような人が政治ができるのかどうかという問題もありますが、各政党がこのような人気タレントを擁立をするということ自体が情けないではありませんか。 もう少し真剣に、政治を考えてもらいたいと思います。 |
![]() 参院選出馬の記者会見をする 谷亮子氏(朝日新聞より) |
電子レンジが壊れました 長年使っておりました、電子レンジがついに壊れました。 修理に出すとかえって高いもとなりますので、廃棄することにしました。 そして、ついでに冷蔵庫も一緒に廃棄処分をすることにしました。 この冷蔵庫は、私が独身のときに買った100Lのものです。 約45年間働いてくれ、この頃はもっぱらビール専用の冷蔵庫でした。 未だ動いておりましたので処分をするのが勿体無かったのですが、思い切って廃棄することにしました。 狭い台所もこれで少しは広くなったような気がします。 |
|
苦瓜のためのネットを張りました 午後より一昨日、苦瓜ためのポールを立てましたが、そのネット張りをしました。 サンルームの日除けも兼ねて設置をしたつもりです。 台風が来てもよいように、ポールはしっかりと固定しました。 あとは、苦瓜がしっかりと育ち実をつけてくれるのを待つばかりです。 |
![]() |
裏のマンション建設は進行しております 現在、1階の天井に当たる部分(2階の床となる部分)のパネルが張られております。 この上に鉄筋が組まれ、コンクリートが流されて天井・床の出来上がりとなります。 我が家の屋上から撮影しました。 |
![]() 我が家の裏に当たる建物です。 写真の左下の緑は、我が家の 柿ノ木の葉っぱです。 ![]() 向かって左奥の建物です。 工事が我が家の裏よりも進ん でおります。 |