平成22年04月22日(木)
|
|
粘る力昨日は、朝から晴れて暖かいというより暑い一日でした。
少し汗をかきましたが、仕事も気持ちよく終えて帰ることができました。 本日は、雨の中を仕事に出かけることになりそうです。 粘る力 定休日の水曜日を除いて、私はスポーツジムへ毎日通っております。 ある日知人が、ジムに通うようになって、「粘る力がついてきたように思う」、といいました。 私も以前そのように思い、確かこのブログに投稿をしたように記憶をしています。 若いころは、運動ばかりでなく勉強も粘り強く頑張ったと思うのですが、年とともにこのごろすっかり衰えてきました。 特に、だれしもリタイア後は気力が段々となくなってくるのが普通ではないでしょうか。 ジムでは決して無理はしないようにしておりますが、少しでもと「粘る力」を養うように努めております。 年金生活の皆さん、「意欲」とともにこの「粘る力」を再現して、老後を有意義に生き抜こうではありませんか。 若い皆さんは、「意欲」と「粘る力」で仕事に遊びに打ち込んでください。 若いときにやらなければ、年をとってからでは体も頭も思うように働いてくれません。 今日は「よい夫婦の日」です 今日は、よい夫婦(4月22日)の日です。 皆さんの家庭では、いかがでしょうか。 我が家では、可もなく不可もなく平凡な日々を送っております。 よい夫婦かどうか分かりませんが、平凡に暮らしているということがもっとも幸せなことではないでしょう。 朝の連続テレビドラマ「ゲゲゲの女房」に出てくるいろいろな夫婦は、とても滑稽な組み合わせの夫婦であり、「よい夫婦」の見本のように思います。 是非ともテレビを観て、よい夫婦になりましょう。 |
|
舛添要一氏新党を結成 自民党の舛添要一前厚生労働相は昨日、近く同党を離党して新党を結成する意向を明らかにしました。 舛添氏は「私が党首になるから舛添新党だ。鳩山内閣を打倒する」と宣言したようです。 自民党は、ばらばらになっております。 民主党もこのところ支持率が急降下しており、わが国の政治はどのようになるのでしょうか。 普天間基地問題も、だらだらとしており決着しそうにありません。 あと1ヶ月あまりとなりました。 鳩山首相は、自分の腹案を出して激論をすべきではないでしょうか。 |
![]() 新党についての質問に 答える舛添要一前厚労相 =21日午後6時42分、 川崎市高津区(朝日新聞より) |