平成22年04月15日(木)
|
|
小雪がちらつく春の高山祭昨日は朝方は快晴のよい天気でしたが、午後よりうす曇りとなりました。
午後より仕事に出かけましたが、ルンルン気分でやってきました。 今朝はすでに雨が降っております。 本日も午後より出かけますので、雨が上がって欲しいと思うのですが、難しいようです。 小雪がちらつく春の高山祭 全国的に異常気象が続いております。 東京でも寒暖の差が激しく、半そでの姿を見たりオーバーコートの姿を見たりと衣装も変化に富んでおります。 また野菜が高騰しているようです。 岐阜県高山市で14日に恒例の春の高山祭が始まりました。 飛騨の匠(たくみ)が腕をふるった華麗な屋台12台(国重要有形民俗文化財)がひきそろえられ、本日まで開催されます。 昨日の午前10時の高山市の気温は5.5度で時折、小雪がちらつく中で行われたそうです。 |
![]() 春の高山祭では、突然の雪に屋台の からくりが布で覆われた |
札幌でも雪がちらついたようです。 札幌では未明に雨が雪に変わり、通勤時間帯には激しく降りしきる「春の雪」で、街は白くかすんだ |
![]() |
春日大社境内で矢で雌の鹿を撃った犯人 (2010年4月14日 読売新聞) 奈良市の春日大社境内で矢で撃たれた雌の鹿が死んだ事件で、奈良県警は13日、飲食店経営稲垣銀次郎容疑者(39)(津市芸濃町椋本)の共犯として、知人の飲食店員伊達恵容疑者(37)(三重県亀山市みずほ台)を文化財保護法違反(天然記念物き損)容疑で逮捕した。調べに対し、伊達容疑者は「奈良には(稲垣容疑者と)一緒に行ったが、私はやっていない」と否認している。 県警は同日、稲垣容疑者の自宅兼店舗など7か所を捜索し、ボウガン2丁や矢9本などを押収した。 発表では、伊達容疑者は稲垣容疑者と共謀、3月12日から13日朝の間、同大社表参道で国の天然記念物の「奈良の鹿」1頭をボウガンの矢で撃って傷つけた疑い。県警は、両容疑者を鳥獣保護法違反(弓矢による狩猟)容疑でも調べる。 この事件については、過日このブログでも紹介をしましたが、世の中には本当に悪い人がいるものですね。 人懐こい奈良の鹿を、矢で射るなんてとんでもないことです。 肉を売ろうとしたようですが、怖い話です。 |
|
ギボウシ 写真は我が家の庭の「ギボウシ(擬宝珠)」です。 元気よく芽を出してきました。 これから初夏に多数の小百合のような花を咲かせて、楽しませてくれます。 |
![]() |