平成22年04月01日(木)
|
|
いよいよ新年度が始まります昨日は、朝方は太陽が出ておりましたが、段々と曇ってきてどんよりとした一日となりました。
久しぶりに映画を観て、気分転換をしました。 帰りがけに、「金柑」の苗木を購入しました。 昨年ついに枯れてしまいましたので、これが二代目となります。 大きな実をたくさんつけてくれることを期待して、犬小屋の跡地に植えました。 ついでに、庭を少し整地しました。 さて本日から4月です。 新年度の始まりです。 生徒の皆さん、学生の皆さん心も新たに目標を立ててがんばってください。 ただし、目標が高すぎると途中で挫折してしまいます。 実現できるレベルの目標を設定して、必ず実行をすることが大切です。 そして、少しずつレベルを高くしていくのがポイントです。 新入社員の方も、あまり気負いこまず自分のペースで仕事に打ち込んでください。 仕事をしながら気がついたことがあったら、メモをしておくことを薦めます。 このことが、きっと将来役立つこことと思います。 私も本日午後、仕事の打ち合わせのために出かけます。 |
|
日経平均株価 2009年度最後の取引になった31日の東京株式市場は、日経平均株価が1万1000円の大台を保ち、1年間で36.8%の値上がりとなりました。 私が持っている株も、このところ少しずつですが上がっておりました。 しかし多くの株は、大きく落ち込んだままです。 株高で金融機関の財務に余裕が生まれ、企業年金の運用も改善するなど日本経済は恩恵を受けそうですが、景気の回復力は弱くこのまま株価が上昇するとは思えません。 しかし、中国など新興国経済の好調さにも引っ張られて企業収益が改善して、「今年末にかけて日経平均は1万4000円に達する可能性がある」という見方もあるそうです。 |
![]() |
我が家の庭のボケが咲き始めました。 ボケはとげが鋭いので、いやなのですが毎年見事に咲いてくれます。 |
![]() ![]() |