平成22年03月01日(月)
|
|
スピードスケートの女子団体銀メダル昨日は朝から予想以上の雨が降りましたが、予報通り午後より雨が上がり久しぶりに太陽が出てくれました。
パソコンもOSが変わると、ツールバー、メニューバーなどが変わり私のようにトロイ人間にとっては慣れるまでが大変です。 昨日も朝からにらめっこで目がくたびれましたが、少しずつ慣れてきたように思います。 さて、本日より3月です。 花見の予定を検討する時期になりました。 すでに、3月28日(日)に予定が入っておりますが、昨夜別のグループの代表から誘いの電話がありました。 4月からは、新学期が始まります。 学生、生徒の皆さん、目標を立てて新学年を有意義に過ごしてください。 スピードスケートの女子団体が銀メダルを獲得 バンクーバー冬季五輪は第16日目の27日(日本時間28日)、スピードスケートの女子団体追い抜きがあり、日本が銀メダルを獲得しました。 穂積雅子(23)、小平奈緒(23)、田畑真紀(35)の布陣で臨み、決勝でドイツに敗れましたが、日本女子スピードスケート史上初の銀メダルに輝きました。 これで、今大会の日本勢のメダルは銀3、銅2の合計5個となりました。 決勝でドイツになんと、100分の2秒差で競り負けたのです。 0.02秒です。 日常の生活では考えられない時間です。 われわれは、せめて1分を大切にしましょう。 待ち合わせの時間など、時間厳守に心がけましょう。 |
![]() 女子団体追い抜き決勝で滑走 する(手前から)穂積雅子、 田畑真紀、小平奈緒 |
チリ中部の大地震による津波 南米チリ中部の沿岸で発生した大地震で、気象庁は28日朝、最大で3メートルの津波が到達するおそれがあるとして、東北地方3県の太平洋沿岸部に大津波警報を発令ました。 津波警報は北海道から沖縄までの太平洋沿岸全域に出され、広い範囲で1.2m〜10cm の津波が観測されたようです。 大きな被害にならなくてよかったと思います。 本日の未明にかけて、相次いで警報を注意報に切り替えたようですが一部の地域では注意報は続く見通しとのことでした。 |
![]() 津波の影響で市街地まで 海水が押し寄せた=28日 午後4時51分、宮城県 気仙沼市 |