平成22年01月20日(水)
|
|
日本航空 東京地裁に会社更生法の適用を申請昨日は快晴で気温も上がり、春が近づいた感じがした一日でした。
本日も快晴で昨日よりもさらに気温が上がるそうです。 洗濯物や布団干しに最適な一日となりそうです。 孫もしっかりと肉が付いてきたように思います。 時々、私の顔を追ってくるので、本当に目が見えるように思われます。 抱いてて寝たかと思って床に寝かせつけると、泣いてしまいます。 昔を思い出しました。 まさかと思った日本航空が、予想通り昨日、東京地裁に会社更生法の適用を申請しました。官民が出資する「企業再生支援機構」が同日、日航支援を正式に決め政府が承認しました。 運航や営業は平常通り続けて、機構は日航を管理下に置き3年以内の経営再建を目指します。 グループの負債総額は2兆3221億円で、事業会社では過去最大の経営破綻になりました。 日航と企業再生支援機構によると、マイレージポイントや発行済みの株主優待券は今後も従来通り使えるようです。 しかし、日航の株式は無価値になります。 株主の方は株券が、ただの紙切れになったわけです。 この間、プロは大もうけしたのではないでしょうか。 |
![]() ![]() 会社更生法の適用申請を受け、厳しい表情で記者会見に臨む日本航空の西松遥前社長 |