平成21年12月02日(水)
|
|
密約があった昨日は朝から晴れてよい天気でした。
比較的に暖かくて、穏やかな一日でした。 本日もよい天気となりそうです。 沖縄返還に密約があったと、元外務省局長の吉野文六氏が法廷で証言をしました。 91歳ですが、頭も口調もしっかりとしておりました。 どのようにしたら、頭も口調もあのようにしっかりと出来るのか秘訣を教わりたいものです。 証言後の記者会見で、「もう認めるべきだ」と語ったそうです。 今まで心苦しかったことでしょう。 やっぱりあったのか、とがっかりしたり残念に思ったりです。 |
![]() 法廷での証言を終え、記者会見する元 外務省アメリカ局長の吉野文六氏 |
昨日、家内と一緒に近くの「おたかの道」に新しく出来た「武蔵国分寺跡資料館」を見学してきました。 我が家から、徒歩5分くらいのところです。 入館料は、100円です。 資料館に特別展示があり、「住田古瓦コレクションの世界」で全国の国分寺の瓦が展示されておりました。 古瓦について徹底的に調べた人で、東京都の副知事も経験をしているそうです。 |
|
資料館のある庭園の入り口です | ![]() |
奥に見えるのが資料館です | ![]() |
瓦の展示の一部です | ![]() |
紅葉もきれいでした | ![]() |
簡単に食事をするところもあり、カレーライスを食べました。 700円と質・量の割には、少し高めに感じました。ここで食事をしました。 |
![]() |
大手百貨店の三越で早期退職者を募ったところ、正社員の5人に1人が応募をしたそうです。 大企業といえども安心の出来ない時代になったきました。 これから就職先を決められる方は、企業の将来性をよく考えてください。 具体的にはどのようにすればよいのか、私にはアドバイスは出来ません。 専門家ですら、予測を誤ることがありますので難しい課題ですね。 |
|
東京都の石原知事が、五輪招致に再挑戦をすることを正式に表明しました。 東京都の税金を私物化しており、絶対に許すことは出来ません。 本当に頭がおかしくなったのではないでしょうか。 都民は不況で困っております。 五輪よりも都民の生活に目を向けるべきではないでしょうか。 |