平成21年11月25日(水)
|
|
「杉 良太郎コンサート2009」へ出かけました昨日は、朝方少し晴れましたが、その後どんよりと曇り一時雨がぱらつく一日でした。
今朝は雨が降っております。 予報では、午後辺りから晴れ上がるようです。 昨日、午後より、中野サンプラザへ出かけ「杉 良太郎コンサート2009」を鑑賞してきました。 中野サンプラザはJR中央線の中野駅の真ん前にあり、先日火災を起こしました高円寺駅の1つ東京よりの駅です。 杉良太郎は、私と同じくらいの年齢と思いますが、とても張りのある元気な声で歌い語りました。 全くの一人舞台でしたが、さすが役者ですね。 寸劇で園遊会に参加した時の様子で、天皇陛下や皇太子のものまねもやりました。 家内とともに、十分に楽しんできました。 |
|
サイクリング中の事故で顔面を負傷し、自宅で静養していた自民党の谷垣禎一総裁が昨日、9日ぶりに政治活動に復帰しました。 谷垣氏は「だいぶ良くなった。痛みもない」と強調したようですが、目のまわりには少しあざが残っているようです。 今後、十分に気お付けて欲しいと思います。 |
![]() 自転車事故から復帰し、国会内で記者の 質問に答える自民党の谷垣禎一総裁 |
1等、前後賞合わせて3億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」が昨日朝、全国一斉に発売されました。 東京・銀座の西銀座チャンスセンターでは、午前8時半の発売開始時には1050人(みずほ銀行調べ)が列を作ったそうです。 当たれば、1等(2億円)が70本、1等の前後賞(5千万円)が140本、2等(1億円)が140本、特別賞の「元気に2010年賞」(100万円)が7千本だそうです。 私が知っている範囲では、この宝くじで1万円以上当たった人はおりません。 あるいは、当たっても黙っているのでしょうか。 宝くじよりも、競馬のほうが儲かる確率は高いそうですので、念のため。 しかし、宝くじの方が大きな夢を買うことが出来ますね。 販売は12月22日までで、抽選は同31日です。 |
![]() 西銀座チャンスセンターには、発売前から長い列ができていた=24日午前8時 35分、東京都中央区銀座4丁目 |