平成21年11月23日(月)
|
|
裁判員候補者を経験した人へのアンケート結果昨日は、どんよりと曇った寒い一日でした。
予報では雨でしたが、朝方と夕刻一時降っただけでその他は降りませんでした。 今朝も曇っておりますが、予報では晴れとなっております。 本日は、勤労感謝の日です。 我が家では特に行事をしませんが、皆さんの家はいかがでしょうか。 現職の時はほっとして休息をしましたが、リタイアーした現在は毎日が日曜日であり感謝の気持ちが湧きません。 裁判員制度が5月21日にスタートして6カ月がたちました。 朝日新聞では、「この半年間に気持ちに変化がありましたか」、という内容で今年の裁判員候補者100人にアンケートを実施しました。 ○裁判への参加について現時点での気持ち 「ぜひ参加したい」(34人) 「義務だから仕方なく参加するつもりだ」(31人) 「できれば参加したくない」(24人) 「絶対に参加したくない」(5人) 「どちらともいえない」(6人) ○候補者通知を受け取った時点の気持ちが、いまと変わらなかったか 「参加する」の65人のうち、以前は参加に消極的だったが、半年で気持ちが変わった(10人) 「参加したくない」の29人のうち、以前の参加に前向きな気持ちが変わった(9人) 私は裁判員候補者に選ばれておりませんし関心もありませんが、この制度は本当に有用なのでしょうか。 実際に刑を受けた経験があれば刑の重みがどのようなものなのか認識がありますので妥当な判断が出来るのではないかと思いますが、そのような人が裁判員候補者になるのは問題があるように思います。 |
![]() |
山口県萩市の離島、見島沖で開かれている第12回萩クロマグロトーナメントで22日、俳優の松方弘樹さんが昨年に続いて300キロ超の巨大クロマグロを釣り上げました。 体長2.73メートル、体重325キロで、昨年の305キロを上回り、大会記録を更新したそうです。 直前に別の獲物を逃がしていただけに、約1時間半をかけて慎重に取り込んだとのことです。 それにしても大きなマグロですね。 舟ごと海中に引き込まれるのではないかと考えてしまうのですが、どのようにして生け捕るのでしょうか。 私には挑戦をしようとする気持ちはとても起こりません。 |
![]() 2年連続、巨大クロマグロを釣り上げた松方さん=山口県萩市 |