平成21年11月21日(土)
 

太陽光発電

昨日は、冷え込みましたがよい天気の快適な一日でした。
ただし、少し寒く感じる一日でした。
今朝もすっきりと晴れ渡っておりますが、相当に冷え込みました。

我が家は、へーベルハウス(旭化成)のフラット屋根です。
昨日、太陽光発電設置の見積もりを取るために業者に現場を見てもらいました。
付随した大工事もあるようで50万円くらい別途料金がかかるといわれましたので、今回は遠慮をすることにしました。
また、私なりに研究をしておりますが、
(1)もう少し安くなる可能性がある
(2)もう少し発電効率がよくなる可能性がある
(3)もう少し寿命がながくなる可能性がある
などの理由からも、時期的にはもう少し待った方がよいのではないかと考えております.

昨日、「デフレ宣言」が発表されました。
物価は安くなりますが、不景気となります。
2年以上続くのではないかといわれております。
人間には運と不運がつきものですが、卒業生にとっては就職難が続きそうなので気の毒に思います。

昨日、割高でしたが今年初めての白菜を購入しました。
早速、白菜を漬けようかと思います。
これから大好物の白菜が食べられます。

我が家の庭の「はやとうり」を全部採りました。
多数ありましたので、食べ方を検討中です。
話によると、サラダもおいしいそうです。

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ