平成21年10月25日(日)
|
|
楽天が負けました昨日は予報の通り夕刻より雨が降り、仕事を終えて帰る途中雨にあいました。
それにしても、4日連続の仕事には少々くたびれました。 そのこともあって、昨夜は少し飲みすぎました。 パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)の第2ステージが札幌ドームであり、日本ハムが9―4で楽天を下し、2年ぶりの日本シリーズ出場を決めました。 残念ですが、楽天はよく頑張ったと思います。 野村監督は、長嶋や王のように晴れやかな表舞台はありませんが、裏舞台でコツコツと努力をして偉大な野球人生を送ってきました。 今後も何らかの形で、活躍をして欲しいと思います。 |
![]() 楽天、日本ハムの両チームの選手たちから胴上げされる野村監督 |
鳩山由紀夫首相は昨日、国会開会式での天皇陛下の「お言葉」について「工夫できないか」と求めた岡田克也外相の発言に対し、「岡田大臣はそのように考えているのだろうが、陛下のお心は推し量れない。そうである以上、本来、やはりこういったコメントをあまりすべきではなかったと思う」と述べました。 また自民党の大島理森幹事長は、水戸市で講演し国会開会式での天皇陛下の「お言葉」を巡る岡田克也外相の発言について、「陛下のお言葉にまで触れるとは何事か。うぬぼれ以外の何ものでもない」と批判しました。 民主党はあまり調子に乗り過ぎないように、注意をしてもらいたいと思います。 昨日の夕刊に、「金の勝負タイ 人気上昇中」というタイトルで、鳩山首相が着用する金色のネクタイに関する記事がありました。 都内の東武百貨店では、100種類の金色のネクタイが並んでおり、毎日3本程度売れるようです。 値段は不明ですが、買主はプレゼントにしようという女性が多いそうです。 私にはとても縁のない話です。 |
|
本日の「菊花賞」に投票は済みましたか。 私は、先ほどパソコンより投票をしました。 |