平成21年09月24日(木)
 

日本の技術

昨日は、ほぼ快晴で素敵な一日でした。
昨日はスポーツジムが休み仕事も休みということで、庭の清掃をしました。
立派な?まきの木の手入れを主にやりました。
梯子を利用しましたが、バランスをとるのに十分に注意をしました。
剪定をする時毎年思うのですが、遠目でみた時はこのようにやりたいと思うのですが、いざその場になると何処をどのように切り取ってよいのか分からないのです。
専門の職人さんは「職人の一服」と言って、タバコを吸いながら全体を眺めて次の剪定の作戦を練るそうです。
まさか、一服に酒を飲むわけに行かず、黙々と続けました。
少しは手入れをした感じとなりましたので、次に庭の草取りをしました。
愛犬(城)が、早速側に寄ってきましたがこれが足手まといなのです。
城も仕事を手伝っているつもりのようでした。

今朝は朝方より晴れ上がり、素晴らしい天気となりました。
近くに小学校がありますが、本日運動会のようで先生方がラインを引くなど準備をしておりました。
本格的な秋がやってきました。
有意義に毎日を送りましょう。

先日打ち上げられた日本初の無人宇宙船「HTV」が地上から350キロ前後の軌道にある国際宇宙ステーション(ISS)への結合に成功しました。
その作業手順は、
(1)ISSに接続されている日本実験棟「きぼう」の反射板にレーザーをあてて距離を測りながら、まず2時間ほどかけ、ISSから約300メートル離れた地点から約10メートルまで近づいて停止した。
(2)ISSにいる飛行士が、ロボットアームを操作してHTVを捕え、約2時間半かけて結合ました。
のようです。
素人の考えでは、10分もあれば出来るように思うのですが、大変な作業ですね。
来年にも退役予定の米国のスペースシャトルに代わって大型設備を運べる唯一の補給機で、2015年まで年1回の頻度で飛行が計画されています。
日本の出番がやってきました。
このたびの日本の技術は、高く評価されることと思います。
科学立国、工業立国をめざして頑張って欲しいものです。

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ