平成21年09月08日(火)
|
|
2千安打を達成昨日も晴れて、穏やかないい天気でした。
寝ていた愛犬(城)は、昼食の天丼のにおいをかぎつけて、がばっと起き上がり腹一杯食べました。 好きなものはよく食べ、まだ長生きしそうです。 本日もよい天気になりそうです。 今朝もナスとピーマンを採りましたが、ナスはそろそろ終わりの気配です。 代わって春菊が採れるようになってきました。 昨日スポーツジムでのエネルギー消費量は、過去最高の607.7kcalでした。 少しずつ慣れてきた感じです。 ただ、決して無理はしないように注意をしております。 シアトル・マリナーズのイチロー外野手が6日、アスレチックス戦の1回の第1打席にギオ・ゴンザレス投手から右翼線二塁打を放ち、大リーグ通算2千安打を達成しました。 史上259人目のようです。 今季大リーグ9年目で、10シーズンかからずに2千安打をマークしたのは史上初です。 1402試合目での到達は、大リーグが近代化した1900年以降では、アル・シモンズ(アスレチックスなど)の1390試合(24~34年)に次ぐ史上2番目の早さです。 イチロー選手は、才能があることは事実だと思いますが、練習を通していろいろな技を研究しているようです。 もっとも野球が本当に好きなようです。 誰しも好きなこと、得意なことを持っているはずです。 「あなたの好きなこと、得意なことはなんですか」、と問われたらなんと答えますか。 |
![]() |