平成21年08月31日(月)
|
|
政権交代昨日は、曇りがちで夕刻には小雨がぱらつく不安定な一日でした。
台風が接近をしているためであると考えられます。 本日は朝から雨が降っております。 夕刻、台風が接近するようです。 眠っている愛犬(城)を起こして、小雨の中を散歩してきました。 総選挙の結果、民主党が圧勝し308議席を獲得しました。 自民党は119議席と大幅に減り、惨敗をしました。 中でも、海部俊樹、中川昭一、山崎拓、久間章生など大物も落選しました。 中川氏の断酒は続くのでしょうか、少々心配です。 公明党の太田昭宏、北側一雄も落選をしました。 ここで政治がどのように変わっていくのか、注目をしたいと思っております。 新聞によると鳩山氏は、「自公政治への不信感を肌で感じていた」、「勇気を持って政権交代を選んでいただいた」、「政治への怒りが民主党への期待感に結びついた」などと語ったようです。 ただ、今後については「謙虚に、いかに国民の方向を向いた政治をつくるかがすべて」、「数におごってはならない」と心を引き締めたようにも伝えております。 現在の気持ちを忘れないで、国民のための政治を心がけて欲しいと思います。 私が考えるにはマニフェストの中で、そのようなことは不要であると思われることもあります。 国民の多くの者が、納得をする政治をしてもらうことを期待しております。 台風がくるというので、昨日屋上のナスを早めに採りました。 今年は、秋茄子が面白いように採れております。 写真は、我が家の庭に咲き始めた「ノウゼンカズラ」の花です。 百日紅とともに、遅咲きです。 昨日の昼間に撮影をしたものです。 |
![]() 当選の名前に笑顔で花をつける民主党の鳩山代表・東京都港区の党開票センター ![]() ノウゼンカズラ |