平成21年08月26日(水)
 

今朝の新聞から

昨日は、曇り気味で気温も上がらず時々涼しい風もあり、すごしやすい一日でした。
今朝も曇っており、涼しい一日となりそうです。
今朝の、愛犬(城)の散歩もすっかり秋を感じさせるようでした。
蝉の鳴き声ももの悲しく聞こえるようになってきました。

新聞の記事
その1
気象庁は、9〜11月の天候に関する3カ月予報を発表しました。
移動性高気圧に覆われて晴れる日が多く、寒気も南下しにくい状況なので、全国的に気温は高めとなり残暑は長いのではないかと予想をしております。
愛犬(城)にとっては、難儀が続くことになりそうです。

その2
同じく気象庁のはなしですが、「関東地方で震度5弱程度の揺れがある」とする誤った緊急地震速報を発表した問題で、地震計のソフトウエアの改修を依頼した明星電気が、依頼したものとは別のソフトウエアに無断で変更を加えた上、変更内容も誤ったことが原因だったと発表しました。
今回の誤報では約20倍の大きさになって伝えられたようです。
原因が分かってよかったと思いますが、慎重に行動をしてもらいたいものですね。

その3
福岡県では、巡査部長が道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕された事件で、古賀容疑者の血液1ミリリットル中から、酒気帯びと判断される基準値(0.3ミリグラム)の4倍以上にあたる1.27ミリグラムのアルコールが検出された、と発表しました。
古賀容疑者は、「全く関係ない。車は盗まれた」と容疑を否認しているようです。
困った警察官がいるものですね。

その4
経済産業相は、家庭の太陽光発電で余った電力を現在の2倍の価格で電力会社が買い取る新制度を11月1日から始めると発表しました。
そろそろ設置すべきかどうか考える時ではないでしょうか。
残念なことには、必要な費用は来年4月からすべての電気利用者の料金に上乗せされるため、電気料金の値上げとなります。

その5
このような記事もありました。
民主党の鳩山代表が、東京・谷中の商店街を練り歩く途中、名物のメンチカツ1個(150円)を自腹の千円札で購入。報道陣を前にほおばり、笑顔を見せた。
だが、おつりをもらわず、「買収では」などと一部報道で指摘される羽目になった。

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ