平成21年06月14日(日)
|
|
公言実行昨日は、少し蒸し暑く感じましたが、まずまずの一日でした。
本日も同様に、過ごし易い一日となりそうですが、夕刻には雨が降りそうです。 新聞に次のような記事がありました。 12日に85歳になったブッシュ元米大統領(ブッシュ父)が、地上3200メートルからスカイダイビングをして自らの誕生日を祝った。 AP通信によると、別荘がある米メーン州上空で米軍兵士に付き添われて飛行機から飛び降りたブッシュ氏は「すばらしく、浮き浮きする感じだった」。 90歳の誕生日にも同じように祝うことを誓った。 1944年、米兵として父島への空爆作戦に加わったブッシュ氏は爆撃機が撃墜されて緊急脱出した際にパラシュート降下を初体験。 「趣味で降下を楽しみたい」という夢を97年に実現し、75歳と80歳の誕生日もスカイダイビングで祝ったという。 私にはとても体験をする勇気はありませんが、実は私の身内にスカイダイビングの体験者がおるのです。 びっくりころころです。 私が偉いと思うのは、ブッシュ元米大統領が公言をしてそれを実行する根性です。 すなわち、「公言実行」です。 昔は、「不言実行」(不平や理屈を言わないで、正しいと思うことを黙って実行すること)が美徳とされておりましたが、近年では「公言実行」目立つように積極的に行動すべきであると言われております。 時代とともに何事も変化をしていきます。 その場で、臨機応変に対応することが大切ですね。 |
![]() HPより |