平成21年05月15日(金)
|
|
風が吹けば楽しくなる昨日は、天気は良かったのですが相当に強い風が吹きました。
冷たい風であったため、気持ちはよかったです。 強い風が吹くと、「JR武蔵野線」が遅れたり不通になります。 私の昨日の仕事場は、この「JR武蔵野線」を使いました。 帰りの電車が10分程度遅れただけで、私は大きな被害を受けませんでした。 夜には、一時不通になったようです。 荒川を武蔵野線が横断している写真です 北朝霞駅と西浦和駅との間に位置します この鉄橋は相当な距離があり、強風が吹いて電車を止めたり遅らせたりする原因になっています 「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉(ことわざ?)があります。 これを捩って(もじって)、タイトルの「風が吹けば楽しくなる」を考えてみました。 風が吹けば武蔵野線が遅れる ↓ 電車が遅れれば遅刻をする ↓ 遅刻をすれば上司がいやな顔をする ↓ いやな顔をされるとストレスがたまる ↓ ストレスが溜まると体によくない ↓ ストレスを取るには酒が一番 ↓ 酒を飲むと楽しくなる 今朝は少し冷たく感じましたが、快適な一日になりそうです。 屋上に上がってみたら、昨日の強風のためにネットが一部破けておりました。 朝の連続ドラマ「つばさ」をみた後、修理をしようと考えております。 |
![]() 写真は、上空からの荒川の写真です |