平成21年03月26日(木)
|
|
雪がちらつきました昨日のブログで誤りがありました。
昨年のWBC は 3年前のWBC でした。 ボケがはじまったようです。 今朝はとても寒い朝を迎えました。 室温10度です。 先ほど一瞬ですが、雪がちらつきました。 愛犬(城)はぐっすりと寝たようですが、食欲があまりありません。 さて昨日は、隅田川の花見でしたが雨の中行われました。 花もところどころに2つ3つ咲いている程度であり、雨も降っているので早々に引き上げました。 そして宴会場へと急ぎましたが、約束の40分前であり会場へ入れませんでした。 宴会が始まり私はマイペースで飲んできましたが、皆さんは年のためでしょうか控え目に飲んでおられました。 近況報告を互いに交わしましたが、話の多くは健康に関わる話でした。 私は「憩室」の話をしましたが、多くの方が「憩室」を知っておられました。 最も年配の方は、階段で転んで大怪我をされたそうです。 日常より歩くことが大切である、と言っておられました。 以下、新聞の記事ですが、天下りが前年より23人多い99人と3年連続の増であったようです。 人事院は25日、08年に民間企業に再就職した国家公務員についてまとめた「営利企業への就職の承認に関する年次報告」(天下り白書)を国会と内閣に提出した。人事院に承認され、出身官庁と密接な関係のある企業に再就職した本府省の課長級以上と、再就職先の企業で役員になった課長補佐級以下の職員は、前年より23人多い99人と3年連続の増。今年から再就職は内閣による事前承認に変更されたため、1963年から始まった白書は今回が最後となった。 天下った役人が役職につき、元のポストを利用していろいろと悪いことをしているようです。 困ったことですね。 |
![]() 我が家の水仙群の一部です あちこちで咲いております |