平成21年02月24日(火)
 

休肝日・西郷隆盛像

昨日は、午後3時過ぎまで雨が降り続きました。
またJR中央線が午前7時50分頃信号故障のため、約50分間上下線とも電車が止まりました。
昨日は都立高校の入学試験が行われた日であったため、全部の都立高校の入試開始時刻が2時間後になりました。
かつて大雪のために学校により入試の開始時刻が遅れたことはありましたが、全部の都立高校入試が一斉に繰り下げられたことはないと思います。
私立大学の入試も行われている時期ですので、大学入試も混乱をしたことと思われます。

昨日は「休肝日」でしたが、立派に禁酒が出来ました。
これで3週間続いて月曜日のみ禁酒をしている事になります。
健康維持のためにも、是非とも続けたいと思います。
1週間に2回「休肝日」を設けるとよいと言いますが、とりあえず月曜日を「休肝日」として実行しようと考えております。
禁酒をした翌日は、心身ともに快適です。
一昨日の懇親会では少々飲み過ぎたため、体重が少し増えました。

写真は、上野公園の西郷隆盛の像です。
西郷隆盛は、鹿児島に向かって立っているそうです。

由来
明治維新において官軍の参謀西郷隆盛と勝海舟が会談をして、江戸城が無血開城されました。
そのため、江戸は戦火をまぬがれ江戸100万人の財産、人命が助かりました。

明治4年〜6年の間、廃藩置県、徴兵制度、身分制度の廃止、宮中の改革、学校、警察、銀行、太陽暦採用など近代日本の礎を作りました。

その後、西南の役で悲劇の人生を終えましたが、西郷さんの偉大な功績を後世に残すために、上野の山に銅像が建立されました。

明治31年除幕式には時の総理大臣山県有朋、勝海舟、大山巌、東郷元帥等や800名が参加して盛大に行われたそうです。

   
 

御影石に人の顔が映っております。 

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ