平成20年12月15日(月)
|
|
3億円事件 その2昨日は結局、午後3時頃まで雨が降りました。
今朝はすっきりと晴れ上がりましたが、この冬一番の冷え込みです。 室温9.5度でした。 富士山がくっきりと見えました。 13日(土)フジテレビで、「3億円事件」を午後9時から11時10分まで見ました。 その一部を図解と写真で紹介いたします。 写真は昨日撮影したものであり、事件当日のものではありません。 |
|
見取り図(赤丸が旧私邸) | ![]() |
@犯人が現金輸送車を待ち伏せして、オートバイでこの三角道を走りました。 この三角道は一方通行で、細い道であり近隣のものしか知りません。 無論、私は知っておりました。 犯人は、事前によく調べております。 現在は、一方通行が逆方向になっておりました。 |
![]() |
A現金輸送車が走った経路であり、Aの辺りで犯人の白バイに停止を受けました。(写真の中央辺り) 現在建設中であり、刑務所は新しく塀が作り替えられております。 刑務所にお世話になると、食事はただで頂けるようです。 |
![]() |
Bの経路を通って、犯人が現金輸送車を奪って乗り付けた現場の「武蔵国分寺跡」です。 ここにカローラを予め止めておき、現金輸送車から現金が入ったジュラルミンケースを積み替えて、逃走しました。 この国分寺跡は現在史跡調査が進められつつありますが、将来史跡として整備される予定です。 奥に見える緑色の囲いは、現在史跡調査が行われているところです。 偶然にも、現在の私の家から5分くらいのところにこの国分寺跡があります。 テレビでは、刑事が今も犯人を追っているようです。 また私の家に来るのでしょうか。 |
![]() ![]() |