99
99
|
城山(岩国市:錦帯橋背後の山)登山2010年04月05日
下松から写真が届きました。
ご主人のコメント 昨日、家内が”歩こう会”で岩国城の天守閣が建つ城山(300.4m)に登ってきました。 城山は、日本三奇矯の一つ錦帯橋の右側後方に位置する山です。 「西日本はソメイヨシノが満開となり、桜の名所は多くの花見客で賑わった」と昨夜のテレビで報道していましたが、錦帯橋周辺の約3000本の桜も満開で多くの花見客で溢れていて、登山後の錦帯橋周辺の散策では、みんなにはぐれないようにするのに一生懸命で、桜を見る余裕はなかったと言っていました。 そんな中、家内が撮ってきた写真を送ります。 |
|
城山への登路脇にミツバツツジが満開 | ![]() |
|
岩国城 | ![]() |
|
岩国城(1) | ![]() |
|
城山からの眺め | ![]() |
|
錦帯橋:橋上や周辺には多くの観光客や花見客。 | ![]() |
|
錦帯橋周辺の桜 | ![]() |
|
錦帯橋周辺の桜(1) | ![]() |