62
62
|
下松から写真が届きました。
ご主人のコメント 桜の開花と共に、我が家では、山野草の春の花が一斉に咲き始めました。 いま庭に咲いている花の写真を撮ったので送ります。 これからの野山は、春の花が次々と咲き、嬉しい季節になりました。 山歩きや山麓の散策で、花との出逢いが楽しみです。 先日、花梨の花が咲いた旨の投稿がありましたが、我が家にも植えて30年位の花梨の木があります。 毎年、春になると花がいっぱい咲きます。 しかし、実が小さいうちに梨赤星病にかかって全て落果してしまいます。 これは、花梨の木のすぐ横に生垣用として植えている”かいずかいぶき”の影響です。 梨類は、かいずかいぶき等びゃくしん類の仲立ちで梨赤星病の被害を受けます。 したがって、梨の産地では、びゃくしん類を植えるのが規制されている所もあるようです。 我が家では、実が熟すのは当てにせず、綺麗な花梨の花だけを楽しんでいます。 数日前に花梨の花は散ってしまったのですが、花を撮った写真があるので添付します。 |
|
イカリソウ | ![]() |
|
イカリソウ (1) | ![]() |
|
イカリソウ (2) | ![]() |
|
イカリソウ (3) | ![]() |
|
イカリソウ (4) | ![]() |
|
イカリソウ (5) | ![]() |
|
イチリンソウ | ![]() |
|
オキナグサ | ![]() |
|
サクラソウ | ![]() |
|
ニリンソウ | ![]() |
|
ニリンソウ (1) | ![]() |
|
ヒゴスミレ | ![]() |
|
ミヤマオダマキ | ![]() |
|
ミヤマサクラソウ | ![]() |
|
ヤマシャクヤク | ![]() |
|
花梨の花 | ![]() |