226 |
紅葉と国宝三名城めぐりの旅 その1(香嵐渓) | |
ご主人のコメント 先日(11/24、25)、家内と”紅葉と国宝の城めぐりの旅”をして来ました。 訪れた場所は下記です 1日目 香嵐渓 駒ケ根(早太郎温泉泊) 2日目 松本城、犬山城、彦根城 東海一の紅葉の名所と言われる香嵐渓は、昨年訪れたばかりですが、その時はライトアップの紅葉見物でした。 従って、ライトアップされた紅葉のみの見学でした。 今回は昼のなので、渓谷の直ぐ上の香積寺や足助屋敷等もゆっくりと散策しながら観て回りました。 この日は好天に恵まれたので、盛りの紅葉も陽に映えて素晴らしく、香嵐渓の美しさを十分に満喫出来ました。 昨年は往きも帰路も大渋滞で、宿泊地に着いたのは予定の1時間半もの遅れでした。 今回は三連休の最後の日だったせいか、予想したほどの交通渋滞も無く予定道理の行程でした。 現地の人の話では、前日は最高の人出で、交通渋滞も凄かったとのことでした。 |
||
駐車場から待月橋への出店が並ぶ通りは人の肩が触れあうほどの混雑 | ![]() |
|
待月橋と紅葉 | ![]() |
|
渓谷沿いの美事な紅葉林 | ![]() |
|
紅葉のトンネル | ![]() |
|
紅葉のトンエルからの眺め | ![]() |