210 |
紅葉めぐりの旅 その2下松から写真が届きました。
これは昨日のものです。 ご主人のコメント 2日目に訪れた湖東三山は、琵琶湖の東に位置し、 龍應山「西明寺」、松峰山「金剛輪寺」、釈迦山「百済寺」の三山からなり、紅葉の名所としても広く知られています。 国宝や重要文化財が多数保存されており、四季を通じて多くの観光客や参拝者が訪れているそうです。 最初に訪れた西明寺の写真を送ります。 紅葉は丁度見頃で、境内が鮮やかな色彩に染まっていました。 紅葉時期にも開花するという不断桜が白い花を咲かせていました。 |
|
湖東三山:西明寺 | ![]() |
|
西明寺参道の紅葉。 | ![]() |
|
二天門 | ![]() |
|
夫婦杉(千年夫婦杉) | ![]() |
|
三重塔(国宝) | ![]() |
|
名称庭園(蓬莱庭)前の紅葉 | ![]() |
|
名称庭園(蓬莱庭) | ![]() |
|
西明寺境内の紅葉。 (1) | ![]() |
|
西明寺境内の紅葉。 (2) | ![]() |
|
西明寺境内の紅葉。(3) | ![]() |