能書きの読めぬ所に効き目あり 
 
 のうがきの よめぬところに ききめあり
 
 薬の効能書きを読んでもよく分からないと、かえってその薬がよく効くように思われる。
という意味から、薬の効能書きが難解のものの方が尊ばれるので、効能書きは難解のものが多い。
 
 

トップページへ             ことわざの目次