平成31年03月17日(日)
|
|
昨日は久しぶりに朝から曇っておりましたが、9時過ぎころより太陽が出ましたので布団を干しました。 ところがその後は晴れたり曇ったり天気でしたので、早めの布団をしまいました。 夕刻スポーツジムへ出かけましたが、途中から比較的に強い雨が降りました。 帰りには上がっておりましたが、このように天気は変化の激しい一日でした。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
ゴーン前会長、報酬開示制度の導入阻止を指示か 特捜部 朝日新聞の記事です。 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)が役員報酬を有価証券報告書に過少記載したという金融商品取引法違反罪で起訴された事件で、役員報酬の個別開示を義務づける案を金融庁が2010年に公表した際、ゴーン前会長が導入を阻止するため、部下に金融庁への働きかけを指示していたことが、東京地検特捜部の調べでわかった。 地検は前会長が制度導入を機に高額報酬を隠すようになったとみて、公判で経緯を立証する方針だ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 欲張りの前会長のゴーン氏が指示していたことは間違いのない事実であろうと思われます。 そのことをどのように反論するのか、今後見守りたいと思います。 記者会見をしないゴーン氏は作戦を練っているのでしょうか。 |
|
JOC竹田恒和会長、退任の意思 五輪招致で買収疑惑 朝日新聞の記事です。 2020年東京五輪・パラリンピック招致に絡む買収疑惑で、仏司法当局の捜査対象になっている日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が退任の意思を固め、周囲に伝えた。 JOC関係者らへの取材で16日わかった。 後任には同常務理事で全日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)が挙がっている。 竹田氏は、理事会がある19日に、幹部に退任の意思を伝えるとみられる。(以下、省略) 買収疑惑のために会見した席で、質問を受けず一方的に会見を終えた態度は反感を買いました。 竹田氏の資質を問う声が組織委やJOCの関係者らからも高まったようです。 五輪招致にいろいろと貢献されたことでしょうが、後味の悪い結末となり残念なことです。 |
|
辺野古埋め立て中止求め、大規模集会 那覇に1万人 朝日新聞の記事です。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する大規模な抗議集会が16日、那覇市であった。 玉城デニー知事を支える社民や共産などの政党、市民団体などでつくる「オール沖縄会議」の主催。 主催者発表で約1万人の市民らが集まった。 2月24日の県民投票では辺野古の埋め立てに「反対」が72%に上った。 一方、政府は25日にも、護岸で囲われた別の区域で埋め立てを始める。 玉城氏は公務のため欠席し、謝花喜一郎副知事があいさつを代読。 「直接示された民意は重く、尊重されるべきだ。堂々と県民投票の民意を政府、全国民に訴えていこう」と呼びかけた。 集会では埋め立て中止のほか、普天間飛行場の閉鎖・撤去などを盛り込み、「県民投票の結果を受けて、政府は米政府と直接交渉し辺野古新基地建設を断念すべきだ」との抗議文を採択した。(以下、省略) 1万人の集会とは、大規模な集会です。 それほど沖縄県民の怒りが強いことを現しております。 軟弱地盤が見つかり、辺野古移転の工事が期限内に終わらないことが判明しました。 政府はどのように対応するのか、考えを示すべきではないでしょうか。 |
|
![]() |
|
福岡県の難読地名 その42(出典ウイキペディア) 下府(しものふ) - 糟屋郡新宮町 夜臼(ゆうす) - 糟屋郡新宮町 駕与丁(かよいちょう) - 糟屋郡粕屋町 酒殿(さかど) - 糟屋郡粕屋町 柚須(ゆす) - 糟屋郡粕屋町 |