平成22年09月23日(木)
 

真夏日が過去最高になりました

真夏日が過去最高になりました
昨日は、朝から晴れあがり都心では、真夏日(30℃以上)が2004年の70日を超え、71日の過去最高記録となりました。
その暑い中を仕事をしてきましたが、さすが一駅歩くのはやめました。
仕事をしていると、暑さも忘れておりました。
仕事人間なのでしょうか、これでは長生きできそうにありません。
帰宅をして、ゆっくりと晩酌をしながらそのようなことを考えました。
一転して、今朝は霧雨が降っており気温も下がりました。
村木元局長復職
「とても苦しかったが、得るものも多かった」、と厚生労働省の村木厚子・元局長は午前の記者会見では語りました。
この日は約1年3カ月ぶりの復職の日でしたが、「新入社員みたいな緊張感」と語り仕事に就いたそうです。




今朝の新聞によると、政府は厚生労働省に職場復帰した村木厚子元局長について、内閣府の政策統括官(共生社会政策担当)に起用し、月内に発令する方向で最終調整に入ったようです。
政策統括官は局長級ポストで、少子化対策や青少年育成政策などを担うとのことです。
 
復職し、厚労省の玄関で同僚職員らに
迎えられる村木厚子さん=
22日午前11時54分、
東京・霞が関(アサヒコムより)
今年はまだスカイツリーの頭の上 中秋の名月
アサヒコムの記事です。
中秋の名月となった22日、東京都墨田区で建設中の東京スカイツリーに丸い月がかかった。文京区の東京大学からは月がスカイツリーのてっぺんをかすめてゆく様子が見られた。
ツリーは現在470メートル。年内にはアンテナ用の鉄塔が姿を見せ、来春には完成時の高さ634メートルに達する予定。来年の十五夜にはだんごのように見えそうだ。
 
建設中の東京スカイツリーの
上に浮かぶ中秋の名月=22日
午後5時18分、東京都墨田区
(アサヒコムより)
北海道・大雪山系黒岳で初雪 昨年より約2週間遅れ
北海道・大雪山系黒岳(1984メートル)の山頂付近では22日早朝、初雪が確認されたそうです。
9月9日に初雪が観測された昨年より約2週間遅くなったそうですが、平年とほぼ同じ時期だそうです。
「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」を運行するりんゆう観光によると、黒岳頂上近くにある石室付近で午前5時ごろ、雪が降り出した。気温は零下3度で、約1センチ積もった後にいったんやんだが、8時ごろに再び降ったといいます。
私たちが伺ったのは、およそ一週間前です。
アングルは違いますが、場所は同じです。
まさか雪が降ったとは、気候の変化には驚きました。
一週間前は、真夏で暑く感じたほどでした。

 
北海道・大雪山系黒岳(1984メートル)
の山頂付近で22日早朝、初雪が
確認された。9月9日に初雪が
観測された昨年より約2週間遅く
なったが、平年とほぼ同じ時期
という。大雪山系は紅葉が見
ごろを迎えており、初雪で鮮や
かさが一層増した(アサヒコムより)


私のへぼ写真
頂上は雲にかかっております

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ